さんちぇの勝手に書かせてちょーだいっ


その10 (22/12/03)

台湾レポート (19/10/30)

最近受けた衝撃 (16/12/26)

九州 乗り物の旅 16/11/04

その9

スウェーデンレポート勝手に第2 08/07/30

その8 (08/06/06)

その7 (06/10/11)

その6 (03/12/30)

その5 (03/01/07)

その4 (01/8/27)

東海村命懸け訪問記 (2000/6/4)

ストーカーの条件 (99/5/23)

さんちぇの素晴らしいカン違い (98/4/26)


その10 (22/12/03)

今、若い子の間ではレトロブーム、たまごっちも再流行しているそうですが、そうとは知らず、今月から「てんしっちのたまごっち」を育て始めました。 かつて大ブームの頃に買った本物の平成版です。

実家で未開封のまま眠っていたのをメルカリに出そうと、出品前に点検をしていたら電源が入ってしまい、生まれた子を見捨てることはできませんでした! 粗いギザギザのドット液晶画面、タッチパネルではなくボタン操作、シンプルな内容が懐かしいです。

生まれたては15分置きくらいに「ごはんちょーだい」「あそんでー」「ウ○チしたー」とピーピー泣かれますが、1時間ほどすると少し成長して落ち着きます。 時々コウモリがトンビのようにおやつを奪いに来るので追っ払ったり。

家出をした時は褒めておだてて呼び戻したり。 仕事前におやつを沢山あげてご機嫌満タンにしてあげても、昼休みや退社時間の頃にはご機嫌もお腹も空っぽ。ウ○チもしてる。。。 働きながら子供育てるのって大変! なんて言うと、人間の子育て経験者には怒られそうですが、時短勤務申請したくなります(笑)。

それでも絶えず笑顔なうちの子がなんだかいじらしい。 あまりウ○チしないなーと心配した結果「そっか!うちの子は天使だからしないんだわ 」と納得してみたり、 不細工に育った子を同僚に不細工呼ばわりされると「うちの子だって可愛いじゃない!?」と抗議してみたり。 そんな擬似親バカ気分を楽しんでいる近頃です。


台湾レポート (19/10/30)

最近、わどぅさんが台湾にちょくちょく出かけているのを目にするせいか、私が200510月に初訪問した時のことをよく思い出します。

日本統治下時代、辛い思いをした人も多いはずなのに、台湾は親日的だと思われています。実際、大変親切な人が多く、何か裏があるのでは!?と疑いたくなるほどでした。

たとえば。。。
夜市で、漢字だらけのメニューの内容がまったく分からずにいると、その店にいた台湾女子達が、日本から来たのか聞いてきた。そうだと答えると「日本人だって、日本人だって、きゃぁ♥きゃぁ♥」的に盛り上がり、握手を求められ、どこから来たのかだとか、自分たちが食べてるものを指差し「これおいしいよ」と教えてくれたり。

たとえば。。。
九份という場所で、通りすがりの青年が「写真撮ってあげますよ」と話しかけてきた。青年のおごりでお茶をし、青年のおごりでタクシーに乗りミニ観光をし、青年のおごりでちょっと良さげなレストランで夕飯を食べた。

たとえば。。。
先ほどの青年が、夕飯のお店を思案していると、通りすがりのおじいさんが「どうしたんだい?日本人かい?」ってな感じで話しかけてきた。若い時、芝浦工業大学に通っていて、今も年1度くらい日本に行くと日本語で話した後、食堂が沢山ある場所を教えてくれた。

たとえば。。。
先ほどのおじいさんと話していると、通りすがりの若い男性が、ニコニコしながら眺めているのに気づいた。その男性に目を向けると、「日本から来たの?」と話しかけてきて「じゃあこれあげる」と言い、カバンの中からおもむろに柑橘類を2個取り出し、私と友人に差し出して去っていった。

な、なんだ!?まだまだエピソードはありますが、それは次回順番が回ってきた時に。親切なだけではない、魅力いっぱいの台湾。

あれから14年経ってしまったけど、いつかまた必ず行きたい国なのです。


最近受けた衝撃 (16/12/26)

1か月に1冊を目標に掲げながらも、なかなか実現できない私が、何度も読み返し、何度も貸している本があります。
源氏鶏太の「明日は日曜日」です。

大伍さんは、頼まれたら断れないお人好し。
桃子さんは、大伍さんと同期入社。人の世話ばから焼く大伍さんの世話を焼かずにはいられない。
そんな二人をめぐる1話完結全13話。

そのほとんどが、好きな人との間を取り持ってくれだの、女房がけしからんだの、犬猿の仲の二人をくっつけようだの、たわいのない日常の話です。

「だって接吻してしまったんですもの」なんていう古臭い言い回しも好きですが、私が感じるこの本の魅力は、それだけではありません。

この小説は、昭和27年〜28年に連載されました。
おそらく大伍さんと桃子さんは、青春時代と言われる、人生で一番楽しいはずの時間を、戦争の中、普通の生活すら困難な状況で過ごしています。

終戦から7年経って、彼らはようやく、普通に働き、普通に恋愛し、普通に喧嘩し、明日の日曜日は何しようかなーと考えることができるようになったのではないでしょうか。

私には、ありふれた日常を謳歌する彼らの様子から、普通の生活の有り難みが感じられ、読み終えた後、清々しさを感じるのです。

ところでこの本、最近読み返してみて以前は気付かなかった、衝撃の表現があります。

それは
「行き遅れの28歳のオールドミス」
です。
(そこの光陵チーム、あなた達は「オールドミス」ですってよ!さらなる衝撃は、会社の29歳女子が「オールドミス」を知らなかったこと。ひぇ〜)

まだあります。
50歳を過ぎた、おじいちゃんなのである」
T田先輩、落ち込まないで、昔のことだから!

他にも沢山の衝撃表現に気付きました。
気になる方にはこの本貸出しいたします 


九州乗り物の旅16/11/04

この夏は、鉄子な会社の友人TさんとMさんが企画した九州旅行に、行ってまいりました。九州には趣向を凝らした乗り物がたくさんあります。今回利用した乗り物を列挙してみましょう。

1日目
・福岡空港〜ホテル(天神)→福岡市地下鉄空港線

2日目
・ホテル〜先輩宅〜太宰府天満宮→西鉄太宰府線急行「旅人(※1)」
・太宰府天満宮〜博多→西鉄線&タクシー
・博多〜熊本→新幹線「さくら(※2)」
・熊本〜三角港→特急「A列車で行こう(※3)」
・三角港〜本渡港(天草)→定期便「天草宝島ライン(※4)」

3日目
・本渡港〜熊本→バス「快速あまくさ号」
・熊本〜熊本城〜熊本→タクシー
・熊本〜(鳥栖乗り換え)長崎→新幹線「さくら号」&特急「かもめ(※5)」
・長崎〜佐世保→高速バス
・佐世保〜レモンステーキ食べたかったけど佐世保バーガー(佐世保中央駅)→「松浦鉄道(※6)」
・佐世保〜長崎→シーサイドライナー
・長崎駅でJR九州「クルーズトレインななつ星(※7)」に出逢い、テンションあがりまくり、撮影しまくる。
・長崎駅〜ホテル(築町電停)→路面電車

4日目
・長崎市内観光→路面電車
・長崎〜長崎空港→高速バス

(※1)普通運賃で乗車できる、太宰府観光用列車。6つの開運テーマに沿った内装が楽しめる
(※2)800系は、つばめと共用しているため、車体とロゴは燕。かわいい。木材を使った和のテイストの内装が特徴。
(※3)ステンドグラスで彩られた車内にはジャズが流れる大人の列車。
バーカウンターで注文したハイボールを飲みながら眺める海の景色がいい。
(※4)強い潮風と振動(結構高速)のため、うっかり寝ようものなら命を落とすかも、というスリルが楽しめる1時間。
お子様はライフジャケットを着用。
(※5)黒革張りのシートと白木のテーブル、高級感と落ち着きを楽しめる。
(※6)一両編成の素朴な電車。
(※7)九州を巡る豪華寝台列車。ピカピカなエンブレムと車体がカッコイイ。

そもそもは、Mさんが小田和正さんの博多コンサートに行くのにくっつけ、昨年博多に異動したTさんに会おうと計画したのが発端でした。

その後地震が起きたため、図らずとも一部復興割引を利用しての旅になりました。

移動と乗車時間ばかりで、ほとんど観光らしいことはできませんでしたが(熊本城は観てきました)、こんなお金の落とし方もありかなーと思います。


その914/10/27

お久しぶりです。さんちぇです。

5年たっても変わらずに「エンメがある」というのは有難いことだなーと、改めて身に染みる今日この頃です。

休団していた5年間、ソウルでT樫さんとカンジャンケジャンを食べ、イ・ビョンホンの結婚を祝福するため、結婚式場であるホテルに宿泊したり、先々週(10月の3連休)も危うく日本に帰れないハプニングに巻き込まれたり。日本にいても、ピョンチャン冬季オリンピックに関わるアルバイトを引き受けたりと、韓国好きなのは相変わらず、でした。

でも最近は、韓国だけではありません。

スリランカ。2回行ってみました。周囲にスリランカに行ったことがあるのは、私と一緒に行った友達だけです。スリランカ。なかなかイメージ湧かないですよね。

場所→インド右下(南東)の小っちゃい島

言語→シンハラ語、タミル語

経済体制→社会主義

通貨→スリランカルピー

宗教→仏教、ヒンドゥー教

と言われても、なかなかピンと来ないでしょうね。

ほらほら、「グッモ〜ニ〜ンッ!」のウィッキーさんの故郷ですよ!

ほらほら、昔の名前は「セイロン」ですよ、紅茶で有名な!

スリランカでは、2回ともみっちり「アーユルヴェーダ」という施術を受けてきました。

「アーユルヴェーダ」というと、日本ではインド式エステのようなイメージが浸透していますが、スリランカでも独自に発展してきた、「治療」のようなものと言えば良いでしょうか。医食同源の考えのもとに出される食事も「アーユルヴェーダ」。日本人がイメージするエステ的なものも「治療」で、国立病院がアーユルヴェーダを行っていたりします。漢方とか、整体とか、東洋医学をイメージすると分かりやすいのでしょうか。そも

そもスリランカは東洋ですしね。

スリランカでは、日本の中古車をよく見かけました。

日本車と日本語が「クールでかっこいい」らしく、「○○電器店」とか書いてあるのをカスタマイズせずに、そのまま使っていたりします。というかむしろ、車のバックにこれ見よがしに「TOYOTA」と大きく文字を貼ったりしています。

スリランカ人の印象は「純粋」「人懐っこい」。

スリランカ人が「日本は昔スリランカを助けてくれた。同じ仏教だし、日本は仲間」と言っていました。スリランカは日本に対して感謝の気持ちを持っていて、かつて、日本を助けてくれたこともあるのだそうです。知りませんでした。私だけでなく、ほとんどの日本人はそんなこと知らない気がします。

とある地域では内紛があったり、社会主義でありながら貧富の差があったり。

勉強不足を反省です。海外に行くたびに、もっといろいろなことを知る努力をし、日夜研鑽を積まなければと反省するのでした。

イグアナと遭遇したり、ひょんなことから一般のお宅にお邪魔させていただいたり、刺激的で楽しい経験をくれたスリランカ。

どうか、スリランカの人々の笑顔がいつまでも続きますように。


スウェーデンレポート勝手に第208/07/30

前回の評判にお構いなくスウェーデンレポート勝手に第2弾をお送りします。

●旅費

バカ高い燃油サーチャージとか取られる今は一体いくらだろ?

私はデンマーク経由スカンジナビア航空で往復約18万。ちなみに、当時の北欧行き手段は、1日1便のコペンハーゲン行きスカンジナビア航空か、週2便のヘルシンキ行きフィンランド航空のみ。私はパックではなく個人だったのでホテル代別。

ツアーのほうが割安だけど、10日間25万〜30万みたいなプランばかりで、そんなにお金も休暇もないので個人で行くことにした。航空券は海外で購入など、もっと安くする方法があるので、新婚旅行で北欧に行ったきっしーとかに聞いてみてください。

松本Bさんも先日安い航空券を紹介してましたね。スカンジナビアに乗る日本人はシルバー世代が目立つ。お金時間のゆとりが必要な国なんだわーと実感。

 ●物価

安くない。前回説明したように消費税が高いからだ。日本ならビジネスホテルクラス料金でも、スウェーデンならボロいホテル。ソファの足が折れて傾いててもそのまま。この国では「Tax Refund」を利用してみましょう。「Tax Free」という看板が出てるお店で一定金額以上の買い物をすると手続きができ、その店でもらった書類を帰りの空港で提出すると、消費税が帰ってくる。私はうっかり書類を入れたままスーツケースを預けてしまい(汗)、空港で手続きができず、帰国してから手続きしました!

●食事

寒い地方のせいか小麦があまりないのか。普通ならパンが出る状況で、ポテトが出ることも多い。あと、スウェーデンといえば海賊ヴァイキングの国。

日本で「バイキング」方式と呼ばれるスタイルは、現地ではスモーガスボードと呼ばれている。おいしいサーモン入り本場スタイルを体験してみましょう!

●スウェーデン王国

つまり王様がいる。王女様がメチャクチャ綺麗!!王様一家はドロットニングホルム宮殿というところに住んでいて王様はガムラスタンの王宮に通勤している。一部とはいえ、一般公開されている王宮・宮殿は世界でも珍しいので、足を運ぶ価値あり。ここにもしかしたら、あの「フェルゼン侯爵」も足を運んだのかしら〜と、昔に思いを馳せるのもよし。ガムラスタンで毎日行われるイケメン衛兵交替式もオススメ!ジュルッ

ガムラスタン周辺の狭い路地に密集するお店を覗くのも楽しい。

他にも童話「長靴下のピッピ」や「ムーミン」に会える「ユニバッケン」や、昔のスウェーデンを伝えるスカンセン野外博物館、水に囲まれた美しい景色、など、オーロラとかフィヨルドとかないけど見所はたくさん!

お金と時間があったらまた行きたいなぁ。


その8 (08/06/06)

今回は唐突に、20048月末〜9月初めに訪問したスウェーデンの首都ストックホルムを紹介したいと思います。

●人種

 肌も髪も白い人ばかり。日照時間とメラニン色素が少なく、半島に位置するので行き来が少なく、 混血が少ないのではないかと推察。アジア人の私達はよく目立つ。

●彼等から見た日本人

 アジア=中国で、日本はさほど有名じゃない。もちろん横浜は無名。 まず「中国人?  さらに「中学生?  さらにやっぱりというか 「サムライはいるのか?  ・・・・・。

●服装

 無印良品風シンプル&モノトーンスタイルが多い。スカート率低い。  私は11月の装いなのに、ノースリーブが結構いる。 暑がりな人種なのかと思いきや、11月くらいの服の人のほうがやっぱり多かった。

●人々

  福祉国家だけあって、助け合い精神が行き届いてるのを感じる。  車一台通り過ぎるのを待ってると、そこが横断歩道じゃなくても 必ず車が止道を譲ってくれる。老人、障害者、旅行者など困ってる人へ自然に手を差し伸べる。公用語はスウェーデン語。職業を問わず老いも若きも英語が話せる。

●ホテル

 古いホテルが多い。私が利用した所は19世紀築。カーテンの幅が足りなくてギリギリ窓がはみ出てる(笑)

●治安

 良い。といっても通常の注意を払う必要はある。消費税も所得税も日本の約6倍する代わりに、老後も子供達の教育費も心配いらない。だから気持ちにゆとりがあり、犯罪が起きないのかも。

●キャンドル

  レストランだけでなくいたる所でキャンドルを見掛ける。レジ周りににあるキャンドルの火が時々店員の服に移りそうなので気を付けなければならない。キャンドルは、太陽と過ごす時間が少ない人達の光への憧れの表れなのかも。

  書き切れないため次回続きをお送りします(次号ではない)


その7 (06/10/11)

3年ぶりのさんちェです。何のネタにしよっかなー。そうそう、みなさん、習い事の経験はありますか?私が社会人になってから始めた習い事は現在4個目、それは韓国語。1年経とうとしていますが、相変わらず自分の年齢「28歳」って何って言うんだっけ?とか言ってるし、聞き取ることもできません。それでも、11月に検定を受けるため、勉強に励んでいます。

韓国語って日本語とよく似ているから習いやすいんですよね(似てない部分も多いですけど)。
1.よく知られているのが「主語」「修飾語」「述語」という日本語と同じ語順であること。
2.韓国にも中国や日本から入った言葉があるので、日本語と近い発音の単語が多い。
:「焼酎」→「ソジュ」、「茶箪笥」→「チャダンス」
3.日本語と感覚が似ている。

たとえば「電話をかける」「服をかける」「1万円かける」「期待をかける」。この「かける」を英語に訳すとどうでしょう?韓国語ではすべて「コルダ」という単語に訳すことができます。すごくないですか?

韓国語を習ったり文化・習慣を知ることで、今まで意識していなかった日本語の文法や文化・習慣を意識するようになりました。韓流ブームよりはるか昔から韓国に目を向けていたT樫氏や休団中のK美恵さんには敵わないので、私が韓国について公的に語るのはおこがましいのですが、最後にひとつ。

「ハングルと違うの?朝鮮語は?」と、よく聞かれます。朝鮮半島で使われる言葉を朝鮮語と言いますが、方言があり、北朝鮮の標準語を指すこともあるようです。私が習ってるのは韓国の標準語です。「ハングル」とは朝鮮語を表記する文字の名前です。日本では「ひらがな」、中国では「漢字」、英語では「アルファベット」にあたります。「ハングル〔語〕」という使い方は間違いです。NHKの「ハングル講座」は南北に対する公平な立場をとるための苦肉の策ともいえるタイトルなのです。


その6 (03/12/30)

今日も演奏会でもらった花束の水を取り替えてから気付いた。「うわあああ、けむし〜!」誰もいないのに叫んでしまった。2週間近く毛虫と一つ屋根の下で暮らしてたのね。

今までに何度も水を取り替えてたのに、気付かなかったのね。ナマ毛虫を見たのは久しぶりで、一瞬思考停止。このまま同居を続けようか?でもいつか刺されるかもしれないし、狭い部屋の中で羽化されたら困る。捨てようか?

でも毛虫は地面の無い所で葉っぱを食べて必死に生きてたんだろうね。マンションの1Fの土のある所に、葉っぱと共に置いてきました。毛虫をつぶさないようにくるんだ新聞を運んでいる間、「隙間から飛び出したらどうしよう」なんてビクビクしながら。

アオムシや蚕を触ってた子供の頃が懐かしい・・・。蜘蛛が現れた時は捕まえられなかったので、見なかった事にした。その後見かけないので、同居してないと思う。ゴキブリは掃除機で吸引。

幸い今の家では現れてない。人間()と同居しないのかって?こればっかりはねぇ・・・。


その5 (03/01/07)

この前ジャケットを試着してファスナーを上げたら、途中でファスナーが噛んで動かなくなってしまった。どうにもならなくなり、胸元なので女性店員を探しました。しばらく彼女は四苦八苦してたけど、力が要ると思ったのか、男性店員を呼んでしまい、仕方なく赤面しながら成り行きを見守っていました。

結局ファスナーは動かず、セーターのように首の上から脱ぐ羽目になりました。「ファスナーが噛んじゃうような服、要らない!!」と心の中で叫んでいたのに、「どうします?」と店員に聞かれると「か、買います」と返事していました。ああ、なんて気が弱いのかしら??

みんなもこんなことあるよね?今朝の気温は1度。四分音符がみんなのお手元に届く頃は、暮れが目の前に迫ってますね。みんな体に気を付けて。また来年も気弱なアタシをよろしく。


その4 (01/8/27)

今回は私の仕事についてお話します。一番のメインは毎月の給与支給。そして、給与天引き した所得税・住民税・社会保険料の計算、支払い。みなさん、給料明細に載っている内容、 どれくらい知っていますか?

社会保険料(雇用保険除く)・住民税額が、基本的には1年間同じ で、改定される時期が決まっていて、転職経験のない人にはピンとこないかもしれないけど、 退職時にはなんだかいつもよりたくさん天引きされることがあるってことを知ってますか? (説明をすると長くなるので今回は割愛します)

実は私も4年前今の会社に転職するまで、 何も分かってませんでした。手取りが分かればいいと言う程度。だから、前の会社を退職して父の健康保険の扶養に入れてもらうとき、自分の保険料としていくらかを父に渡していました。でも、扶養家族が何人いようと父の保険料が変わらないなんて知らなかった。返せ〜!!知ったからってすぐにどうなるものでもないけど、日本社会の仕組みにより詳しくなります。

今まで、「なんで今月住民税高いんだろう?」なんて思いながらも、それを解明するまでには至らず、なんとなくモヤモヤしていたのがすっきりするハズです。また、PCで行うとはいえ、所詮は人間の作業。間違いだってあるかもしれないんです。なんと言っても自分のこと。よく知りましょう。

そして、扶養家族が増えたり減ったりしたら、すぐに会社に申告してくださいね。すぐに!弊社では、扶養家族が減ったという申告が遅れた場合、家族手当の差額を遡って徴収しています。年末調整のときに子供のアルバイト代をきちんと把握していなかったために、税務署から所得税の遡り徴収を請求される人もいます(5年まで遡れる)。遡りの家族手当と合わせて10万近く請求される人も。

お願いだから、扶養家族の収入くらい、ちゃんと把握しましょうよ。そして、家族のコミュニケーションを図りましょう。私だって「来月の給料から10万円引いていいですか?」なんて、言いたくないよ〜!


東海村命懸け訪問記 (2000/6/4)

昨日は高校の部活の同期、旧姓安岡さん宅に、やはり同期の下川さん(をり)と他 2 名でお邪魔しました(〆切り守ってないのがバレる!!)

彼女の新居は、あの東海村。行きの千葉県内のトンネルを抜けた途端どしゃぶり。いきなり視界を遮られ、恐ろしかった。帰りはもっとヒドかった。反対車線の車が水たまりでハネあげた水が、勢いよく車全身に浴びせられ、一瞬何が起こったか分からなくなるし(急ブレーキふまれなくてよかった)、車線は見えないし、田舎は電気が少なくて暗いし。緊張して嫌な汗かいてしまいました。

危険な時には予定を変更する勇気も必要だと思いました。をりの説明では雨天の夜は晴天の昼に比べ、35% も視界が悪くなるとか。さらにスリップしやすいなど、悪条件も加わりますからね。

天候を除けば、アルバムを見たり、キティちゃんの人生ゲームをしたり、おいしいご飯を食べたり、とても楽しく過ごしたんですよ。

ちなみに 177 で聞いた、21:30 発表の水戸気象台の天気予報では、北部南部東部西部まんべんなく「大雨洪水雷濃霧警報」が出ていました。そして、同時刻の東京と横浜気象台からは、「気象に関する注意報、警報は出ていません」でした。茨城県にご注意あれ!

最後に、彼女の結婚式で歌ってくださった方々、本当にありがとうございました。


ストーカーの条件 (99/5/23)

@尾行して家を突き止める A隠し撮りをする B相手の時間割りを調べる C出席番号はもちろん、下駄箱、座席もチェックする Dもらえるものは何でももらう

補足すると、

@ストーカーの基本

A別にトイレにカメラを仕掛ける訳ではありません。誰が被写体なのか、本人にしかわからない写真を沢山撮って満足します。(写真の端にいる米粒のような顔とか)

B音楽や体育など移動教室の時間に廊下をうろつき、1日に何度も好きな人に会えるか挑戦

Cプレゼントを贈るための必要条件

Dは好きな人からもらえるものは何でも嬉しいのですが、髪の毛や爪などはおまじないに使えるのでGoodです。(われながら怖い)

これはまだ恋に憧れる純粋な少女(匿名希望、中学生)の証言によるものです。「純粋」って怖いもの知らずですね。でも中学生ならこんなこと当たり前だよね?ね?そしてストーカーもうまくゆけば恋愛成就なのだ!!


さんちぇの素晴らしいカン違い (98/4/26)

近頃私が心を痛めているのはタバコのポイ捨て。しかも、ポイ捨てをする人に限って、 「日本の海は汚い」なんて言いませんか? そんなこと言う資格はないでしょう。

知り合いの話ですが、連れが携帯灰皿を取り出したのを見て、 「さすがレスキュー隊」と、思わず惚れそうになったとか。

やっぱり、キムタクにでもドラマで携帯灰皿を使ってもらい、 全国にブームをおこすしかない、という意見が、 「全日本ポイ捨て大嫌い同盟」のメンバーからありました。 どなたか、知り合いにプロデューサーがいる方は、 ぜひ提案してみてください。

本当は何か面白いネタを提供したかったのですが、 今回は真面目に書いてみました。 ところで、先日、同期のちんたおの家に電話をするとお父さんが、 「江古田にいる」と言うので、 会社が遠くて一人で暮らしてるンだと思いました。 1週間後、彼女からエアメールが届き、「エクアドルに留学中」とのこと。 ん?
エクアドル(Ecuador)→エコダ(Ecuoda) ナルホド!